当農園では、”安納こがね”の栽培に特に力を入れています。
安納こがねは、さつま芋の中でも栽培が特に困難とされており、さらに”オーガニック栽培”ともなればより
容易ではないことから、生産者は限りなく少ない・・・
そうするといつかは自然農法の安納こがねがこの世から無くなる可能性が極めて高くなります。

こんなに美味しいさつま芋が届けられなくなるのは悲しい、そんな想いで、こいちゃんファームでは”安納こがね”を栽培し、皆さまへお届けする活動をしています。

蒸す、焼く、揚げるなど様々な調理法にも合うのがなんといっても当農園の安納こがねの魅力。

そして、離乳食や介護食としても美味しいと感じていただけるニーズの幅広さもみんなで笑顔になれる嬉しいポイント。

当農園では、オーガニック栽培の中でも、なるべく
マルチシートも使用しない自然農法で栽培しています(昨今の天候不良により場合によって使用することあり)。
その為、草抜きや草取りは都度行っており、それら雑草も肥料として使用しています。
安納芋は他のさつま芋と比べて特に水が必要な品種の為、水やりとともに草の管理も頻繁に行わなければいけません。
手間ひまかけながら、たいせつにたいせつに、
日々そだてています。